【ツアレポ】3/11夜ツアーは、昼ツアーに続き仲良先輩後輩が参加!初めて見る生き物たち感動!
ご覧の皆さん、こんにちは。
3月11日に実施した『西表島自然体感ネイチャーツアー“夜コース”』について、レポートします。
参加者は、1日コースに参加した仲良し先輩後輩のNさんとAさんの二人。二人は、生き物に興味があり、意気揚々と出発。
助手席後ろの後部座席に座って赤色懐中電灯で電線を捜索していた先輩Nさんが、「何か居ました!」と運転手の私に報告。車を止めてバック。すると電線に“ヤエヤマオオコウモリ”がぶら下がっており、助手席に居た後輩Aさんはゆっくりと車を降りてコウモリに近づいて観察。それでも逃げないので、先輩Nさんも車を降りて観察。いつもだとすぐに飛んで行ってしまうのですが、今夜はサービス満点のヤエヤマオオコウモリでした。二人は、その大きさに驚いていました。
車を走らせながら、助手席の後輩Aさんは“リュウキュウコノハズク”や“ヤエヤマオオコウモリ”が横切るのを目し確認するたびに興奮。特にヤエヤマオオコウモリが翼を広げての大きさに驚いていました。
その後、道路沿いでは緑色が美しいヤエヤマアオガエルが懐中電灯で浮かび上がり、二人は驚いていました。
砂浜では、カニの走るスピードに圧倒され、なかなか捕まえられない状況もありました。
大型のオカヤドカリの歩いた跡(サイン)を辿りながら探したり、ジャングルの入り口で大型のオカヤドカリを見つけたりと、夜行性の生き物観察を楽しんでいました。
宿への帰り道、助手席に座っていた後輩Aさんが「ヘビがいました」と報告。車をバックさせてみると、三角頭のサキシマハブでした。二人は恐る恐る近づき観察や写真撮影。おとなしくしていたハブでしたが、突然草むらに向けて動き出したときには二人は恐怖のあまり仰け反っていました。
仲良し先輩後輩のお二人は、ただ泊まるだけで予約した当宿でしたが、ホタルツアーを皮切りに1日コース(ユツンの三段滝&マヤロックの滝ジャングルトレッキング)、1日コース(秘境の海のシュノーケリング&ゲータの滝沢登り)、そして夜の生き物観察と、3泊で1回石垣島に移動したものの、3月11日は石垣島から朝戻りしそのまま1日コースと夜の生き物観察へ参加とアクティブでした。
« 【ホタル情報】現在の出現は最盛期の8割で感動の見応え、ホタルツアーが中止になる気象条件は? | トップページ | ★本日(3/17)の西表島大原エリアのお天気と島時間★ »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 【お知らせ】4/27~①コインランドリー無料!②C/I~C/O温水シャワーOK!③C/I~C/OドリンクサーバーOK!④2階ドリンク販売冷蔵庫設置!⑤レンタサイクル無料で24時間利用可能に!(2018.04.20)
- ★本日(4/19)の西表島大原エリアのお天気と島時間★(2018.04.19)
- ★本日(4/17)の西表島大原エリアのお天気と島時間★(2018.04.17)
- 【休業のお知らせ】5月8日~11日までの4日間、休業いたします。(2018.04.16)
- 【ツアー情報】今年のシュノーケリングポイントは、お客様にも好評いただいています。(2018.04.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2028464/69934249
この記事へのトラックバック一覧です: 【ツアレポ】3/11夜ツアーは、昼ツアーに続き仲良先輩後輩が参加!初めて見る生き物たち感動!:
« 【ホタル情報】現在の出現は最盛期の8割で感動の見応え、ホタルツアーが中止になる気象条件は? | トップページ | ★本日(3/17)の西表島大原エリアのお天気と島時間★ »